北海道中央バス株式会社 シィービーツアーズカンパニー ネットから予約で500円引き コンビニ決済始めました
  • 日帰り
  • 苫小牧市

苫小牧産業観光を巡る第二弾 貨物列車とRORO船の役割を見学

苫小牧産業観光を巡る第二弾 貨物列車とRORO船の役割を見学

■RORO船:貨物を積んだトラックやトレーラーが、そのまま自走して乗り込み運搬できる貨物用船舶のことです。

苫小牧産業観光を巡る第二弾 貨物列車とRORO船の役割を見学

■JR貨物苫小牧貨物駅

苫小牧産業観光を巡る第二弾 貨物列車とRORO船の役割を見学

■苫小牧西港フェリーターミナルから眺め風景

苫小牧産業観光を巡る第二弾 貨物列車とRORO船の役割を見学

■JR貨物苫小牧貨物駅

苫小牧産業観光を巡る第二弾 貨物列車とRORO船の役割を見学

■苫小牧科学センターミール展示館

概要

★当ツアーでは北海道運輸局の取り組みと連携し、普段立ち入ることの出来ないRORO船の船内や、JR貨物苫小牧貨物駅構内では、列車の入線から荷役作業、そし
て出発までを見学します。
★昼食は苫小牧西港フェリーターミナルのレストランで、停泊しているフェリーを見ながらお食事をご堪能ください。昼食後はターミナル内と苫小牧ポートミュ
ージアムを説明付きで見学します!
★苫小牧科学センターのミール館をガイド付きで国際宇宙ステーションの「ミール」を見学します!

  • ツアー番号
    Y0B116
  • 添乗員
    同行あり
  • 出発地
    札幌
  • 最少催行人員
    17 名
  • 募集人員
    30 名
ツアー出発日
2025年10月3日(金曜日) 募集中
旅行代金
おとなお一人様、こども同額 11,900円
(※インターネットからの申込で、上記旅行代金から500円引きいたします)
集合場所
出発の15分前までに集合場所までお越しください。
中央バス札幌ターミナル1階待合室
大きい地図はこちら
地下鉄大谷地駅2番出口
大きい地図はこちら
利用バス会社
北海道中央バスグループ(北海道中央バス・札幌第一観光バス・ニセコバス・空知中央バス)
食事
昼食1回
目的タグ

ツアー行程

左右にスワイプすると日にちが変わります。
(7:45集合)中央バス札幌ターミナル<8:00出発>
(8:15集合)地下鉄大谷地駅②番出口<8:30出発>
道の駅ウトナイ湖<休憩・買物約15分>
JR貨物苫小牧貨物駅<見学約60分>
苫小牧西港<RORO船の見学約50分>
苫小牧西港フェリーターミナル<昼食・見学約100分>
苫小牧科学センター<見学約50分>
三星中央店<買物約30分>
地下鉄大谷地駅2番出口<16:05頃>
中央バス札幌ターミナル<16:35頃>
お食事
×
×

赤字は入場観光地・青字は下車見学地となります。

※天候や道路状況、見学箇所の都合により、
到着時間や行程内容が変更となる場合がございます。

ここが見どころ

■RORO船:貨物を積んだトラックやトレーラーが、そのまま自走して乗り込み運搬できる貨物用船舶のことです。
■JR貨物苫小牧貨物駅
■苫小牧西港フェリーターミナルから眺め風景
■JR貨物苫小牧貨物駅
■苫小牧科学センターミール展示館

■北海道運輸局職員・見学先職員による物流のご案内

下記注意事項をご確認ください。

 ①見学の際には、見学先職員の指示に従い、安全に注意してください。

 ・衣服や履き物が汚れる場合があります。また動きやすい服装と履き物(運動靴など) で参加しください。

 ・雨天決行時の雨具(RORO船見学では傘を使えません)や防寒具等は各自で用意してください。

 ・カメラや携帯電話など落下の恐れがあるものは、ストラップ等を着用してください。

 ・写真撮影ができない見学先がありますので、見学先職員の指示に従ってください。

 ・本人の不注意によるケガ、事故等については、見学先では一切その責任を負いません。

(※一部の施設では、足元が悪い通路などがあるため、施設や作業等見学前の飲酒はお控えください。)

 ・万が一の場合に備え、「傷害保険」等への加入をお勧めします。

 ・悪天候や災害等の事由により、施設や作業等の見学を中止させていただく場合があります。

 ②広報用としてツアーの様子を撮影させていただく場合がありますので、ご承知おきください。

 ③アンケート調査へのご協力をお願いします(アンケート調査は任意です)。

ツアーのご案内

お客様へのお願い

  • マスクの着用についてはお客様の判断に委ねます。
  • お客様がご旅行参加中に、現地の法令などに基づき隔離その他の措置が必要になった場 合はその指示に従って頂きます。またこれに要する費用はお客様の負担となります。

ツアー中のバスについて

  • 快適にご旅行を楽しむため、バス車内は禁煙とさせて頂きます。
  • 座席の事前指定は承っておりません。
  • 奇数人数でご参加のお客様のバス座席は相席となる場合がございます。
  • 休憩中、見学中はドア・窓の開放を行い車内の換気を行う場合がございます。
  • また、必要に応じて手すりなどの消毒をさせて頂きます。

スタッフについて

  • 添乗員・受付係員・バス乗務員・観光バスガイドは体調管理を引き続き行って参ります。
  • 業務中はマスクを着用して対応させていただく場合がございます。

ご注意

  • 当ツアーでは、緊急の場合を除き、ご旅行前に代表者へのご挨拶を兼ねたお電話は差し上げておりません。
  • 出発当日朝の緊急連絡先 080-1890-6029(当日以外は不通となっております。)
  • 写真は全てイメージです。
  • 予約時は「@cbt.chuo-bus.co.jp」および「@cb-tours.com」からのメールが受信できるように設定下さい。

ツアーのご案内
同じカテゴリーの他のツアーをご紹介

おすすめツアー
人気のツアーをご紹介

© Copyright © CB TOURS COMPANY All Rights Reserved.