-
1泊2日
-
遠軽町
遠軽宿泊バスパック<高速えんがる号利用>
- ツアー番号YBG103
- 最少催行人員1名
- 募集人員1名
- 受付人数1名より受付
- 添乗員同行なし
- 出発地 札幌
- 食事朝食1回
- 旅行代金
おとなおひとり様 2名1室17,600円~1名1室18,800円
- 宿泊ホテル
ホテルサンシャイン 洋室(バス・トイレ付)
- 集合場所
札幌駅前・中央バス札幌ターミナル
- 利用バス会社
北海道中央バス
期間 | 2022年12月1日(火)~2023年3月31日(金) |
---|
高速えんがる号(予約制)を利用
(トイレ付・Wifiサービス・コンセットUSB端子付)
![]() 太陽の丘えんがる公園9月頃 |
![]() |
![]() 太陽の丘えんがる公園5月頃 |
🚍バスパック行程表
1日目 | 札幌駅前・中央バス札幌ターミナル===<高速えんがる号>===遠軽・・・<自由行動>・・・遠軽(泊) |
---|---|
お食事: 朝: ☓ 昼 :☓ 夕 :✕ または オプション選択 |
2日目 | 遠軽・・・<自由行動>・・・遠軽=<高速えんがる号>=時計台前・札幌駅前 |
---|---|
お食事: 朝:〇 昼 :☓ 夕 :✕ |
バスの発着時刻については右記よりご確認願います。 ⇒ 高速えんがる号へ
◎宿泊ホテル 遠軽/ホテルサンシャイン(1泊朝食付)
チェックイン 15時00分 / チェックアウト 10時00分
アクセス 遠軽バスターミナルより徒歩2分
夕食オプション (出発7日前まで申込下さい)
![]() A 遠軽名物かにめし御膳 1,600円 |
![]() B ジビエ料理コース (メニュー例)4,400円
|
※毎週月曜日はレストランの定休日の為、ご夕食の提供は出来ません。
旅行代金
おとなお一人様 | 1泊朝食付 | |
1名1室 | 2名1室 | |
A期間 | 17,900円 | 17,600円 |
B期間 | 18,200円 | 17,900円 |
C期間 | 18,500円 | 18,200円 |
D期間 | 18,800円 | 18,500円 |
延泊料金(1泊)、上記旅行代金より7,500円引
※宿泊ホテルは全国旅行支援対象施設ではありませんまで、給付金適用外商品となります。
出発日カレンダー
2022年12月 | 2023年1月 | 2023年2月 | 2023年3月 | |||||||||||||||||||||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |||
1 | 2 | 3 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 1 | 2 | 3 | 4 | 1 | 2 | 3 | 4 | |||||||||||||
B | B | B | – | – | B | A | A | A | A | A | A | A | A | D | D | D | D | |||||||||||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | |||
B | B | B | B | B | B | B | A | A | A | A | A | A | A | A | A | A | A | A | A | A | A | A | A | A | A | A | A | |||
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | |||
B | B | B | B | B | B | B | A | A | A | A | A | A | A | A | A | A | A | A | A | A | A | A | A | A | A | A | A | |||
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | |||
B | B | B | B | B | B | B | A | A | A | A | A | A | A | A | A | A | A | A | A | D | A | A | A | A | A | A | A | |||
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 29 | 30 | 31 | 26 | 27 | 28 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | ||||||||||||
C | C | C | C | – | – | – | A | A | A | D | D | D | A | B | B | B | B | B |
![]() 外観 |
![]() 客室(シングル) |
![]() 朝食イメージ |
おすすめ遠軽町観光情報
太陽の丘えんがる公園 |
約65hの広大な都市公園で、一角には「コスモス園」がある。春から秋にかけて様々な花を楽しむことができる。春から初夏にかけては、国際友好の森に咲くエゾヤマザクラや淡い薄紅色の芝ざくら、つつじが咲き誇り、憩いの場として利用されている。 |
瞰望岩(がんぼういわ) |
地上から約78メートルにそびえる岩で、「瞰望岩(がんぼういわ)」とは、アイヌ語で「インカルシ」、見晴らしの良いところという意味です。えんがるの町名はこの言葉に由来するほど、町のシンボル的な存在である。 また、瞰望岩は、平成23年2月7日に、国指定名勝「ピリカノカ」の構成資産として、オホーツク管内で初めて指定された。 |
国産材需要開発センター 木楽館 |
木の化石「珪化木(けいかぼく)」の展示や、木工教室の開催、また地域の優れた木工品や特産品を展示・販売しています。 また、館内には「えんがる町観光協会」があり、遠軽町の観光について相談できる。 |
遠軽町の観光スポットや情報はこちらから ⇒ えんがる町観光協会
オホーツク・フラワーロードの情報はこちらから ⇒ 花回遊
写真は全てイメージになります。
宿泊バスパックは発生手配となります。弊社、営業時間内にメールまたは電話で予約完了のお知らせを致します。土日祝のお申し込みの場合は回答に数日お時間を頂きます。
ご案内とご注意
※お申込みの前には必ず旅行条件書を一読下さい。
※出発の7日前までのお申込みとなります。