-
2泊3日
-
函館・森
【バス席1名2座席利用】『森蘭航路チャータークルーズ』と函館・森歴史探訪《バスガイド同行》
- ツアー番号Y1A062
- 最少催行人員17名
- 募集人数23名
- 添乗員同行あり
- 出発地 札幌
- 食事朝食2回(ホテル提供の無料朝食) / 昼食2回 / 夕食0回
- 旅行代金
6/14・6/29 大人お一人様 2名様1室 49,800円 1名様1室 53,300円
7/13 大人お一人様 2名様1室 50,800円 1名様1室 54,300円
- 宿泊ホテル
1・2泊連泊:函館・ホテル東横イン函館駅前朝市(洋室/バス有・トイレ有)
※禁煙室・喫煙室はお選びいただけません。
- 集合場所
中央バス札幌ターミナル1階待合室(出発の15分前までにご集合ください)
- 利用バス会社
北海道中央バスグループ又は道南バス又はドリーム観光バス
期間 | 2022年6月14日(火)~16日(木)、6月29日(水)~7月1日(金)、7月13日(水)~15日(金) |
---|
★少人数、バス定員の半分の人員で運行します!(バス席は1名2座席ご利用) ■森~室蘭「森蘭航路」とは・・・ |
||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
ツアー行程
1日目 |
中央バス札幌ターミナル<8:00発> === 喜茂別・中山峠(休憩)<約15分> === 高速道路 === 鹿部・道の駅しかべ 浜のかあさん食堂(プレミアムたらこ御膳の昼食)<約50分> === 函館・五稜郭タワー・箱館奉行所[北海道遺産](入場チケット付き・ボランティアガイド同行にて見学)<約120分> === 函館・東横イン函館駅前朝市<17:00頃> |
---|---|
お食事: 朝: ☓ 昼 :○ 夕 :☓ |
2日目 |
ホテル<9:00> === 函館市立函館博物館(ペリー来航・箱館戦争・函館大火等に関する歴史資料等を見学)<約60分> === 函館山砲台跡(御殿山第2砲台跡)[北海道遺産](ボランティアガイド同行にて見学)<約20分> === 函館山展望台(散策)<約40分> === 函館・東横イン函館駅前朝市<12:40頃 到着後、終日フリータイム> |
---|---|
お食事: 朝: △ 昼 :☓ 夕 :☓ |
3日目 | ホテル<8:30> === 森・★①森桟橋跡・榎本軍鷲ノ木上陸地碑・箱館戦争鷲ノ木戦没者碑(ボランティアガイド同行にて見学)<約150分> === 森・寿司真岡(ちらし寿司の昼食)<約50分> === 森港 ~~~~《★②森蘭航路チャータークルーズ》<約90分> ~~~~ 室蘭港・・・道の駅みたら室蘭・白鳥大橋記念館(休憩)<約30分> === 地下鉄大谷地駅<18:00頃> === 中央バス札幌ターミナル<18:30頃> |
---|---|
お食事: 朝: △ 昼 :○ 夕 :☓ |
※青字は下車観光地、赤字は入場観光地となります。
△2日目・3日目の朝食は、ホテル提供の無料朝食となります。
★①旧桟橋跡見学では、干潮時の砂浜を歩く予定ですので、汚れても良い靴でご参加ください。また当日の気圧の影響や風向き等により、ご覧になれない場合がございます。予めご了承ください。
★②森蘭航路・貸切クルーズは、悪天候等により欠航する場合がございます。その場合、森から室蘭までバスで移動となります。
※天候や道路状況、見学箇所の都合等により到着時刻や行程内容が変更となる場合がございます。
お客様へのお願い
・安心してご旅行を楽しんでいただくために、検温にご協力いただきます。37.5℃以上のお客様はツアーへのご参加いただけません。(規定の取消料を申し受けます。)
・バス乗車の際は、マスクの着用・手指の消毒にご協力ください。また、咳エチケットにもご協力ください。
・バス車内での大声での会話はお控えください。
・バス車内での飲酒はご遠慮いただきます。また飲食につきましても、当面自粛いただき、ゴミの持ち帰りにご協力ください。
ツアー中のバスについて
・バス車内でのお座席は、お一人様で2席ご利用いただき、お隣の方との間隔をあけ、前後のお座席と交互になるようにお座りいただきます。
・休憩中、見学中はドア・窓の開放を行い車内の換気を行います。また、車内の手すり等の消毒を致します。(荒天時は窓の開放は行いません。)
スタッフについて
・添乗員、受付係員、バス乗務員は、うがいや手洗いの励行と体調管理の徹底。また、業務中は必ずマスクを着用して対応させていただきます。
ご案内とご注意
※お申込みの前には必ず旅行条件書を一読下さい。
※出発の15分前までに集合場所までお越しください。
※写真は全てイメージです。
※バス座席割りは、当社で決めさせていただきますので予めご了承ください。最大で23名様の募集人員とさせていただき、1名につき2座席利用とします。